水晶は、誰もが知っているパワーストーンです。また、天然石は水晶に始まり水晶に終わると言われるほど、奥の深い石です。
水晶のパワーはとても強く、清廉な力です。それゆえに、太古の昔から世界各国で、様々な儀式や魔除けなどに使用されていました。また、気の流れを良くする力があるとして、お寺や特別な建造物などに使われていることもあります。
今回は、そんな水晶について、詳しく説明していきます。
水晶ってどんな石?
水晶は、物語などでよく、魔女や占い師が丸い透き通った玉に手をかざして覗いている、あの玉のことです。
水晶はクリスタルと呼ばれ、ギリシャ語の「透き通る氷(クリスタロス)」に由来しています。古代ギリシャでは、水晶を「極限まで固まり溶けなくなった水」だと思っていたと、伝えられています。また、日本では国石の翡翠と並んで、昔からとてもなじみの深い石です。
水晶には様々なパワーが秘められていますが、他の石との相性もよく、他の石の波動を調整したり、石と石とを調和する働きを持っています。ブレスレッドなどで、水晶を石と石との間に使っているのをよく目にしますが、デザイン性だけでなく、他の石同士のパワーをつなぐ、架け橋的役割としても使われているのです。
水晶のパワー
水晶は水という字が使われているように、地球の内側に脈々と流れる水のごとく、清らかで純粋でいながらも力強い、自然の癒やしの力を備えた天然石です。
水晶のキーワードは、調和、統合、強化です。すべてのものに対してその力が働くので、「万能の石」とも呼ばれています。
ヒーリング効果としては、次のようなものがあります。
身体面
免疫力を高める、体内の毒素を排出する、細胞を活性化する、潜在意識を活性化する、チャクラを整える
環境
場所を浄化する、電磁波を除去する、気の流れを良くする、波動を調整する
精神面
集中力を高める、記憶力を良くする、人間関係を良くする、すべての運気を上げる、人間的成長を促す
その他
他の石の波動を上げる、他の石を浄化する
水晶のパワーはご覧の通り、ほぼ万能です。他の石のパワーも引き上げるので、パワーストーンを持つならまず最初に買っておきたい石です。
水晶の原産国
水晶の主な原産国はブラジルですが、そのほかオーストラリア、アメリカ、スイス、カナダ、マダガスカルなどからも産出しています。
また、ヒマラヤ産の水晶は、霊峰ヒマラヤ山脈という霊力のある土地柄も相まって、もっとも希少価値が高く、エネルギーの高い水晶として評価されています。
水晶の種類(色)
一般的に言う水晶は無色透明ですが、実は水晶には黄色、グリーン、紫、ピンク、グレーなど、様々な色があります。
天然石の中でも模様や内包物のあるものを石英、透明なものを水晶(クォーツ)と呼び、俗に言う水晶(クリスタル)はこのクォーツに分類されます。本来はシトリンやアメジストなど透明なもの全般を水晶と言いますが、他の石と区別するため、ここでは無色透明のものを「水晶」としてご紹介しています。
ちなみに、クォーツの仲間では、次のようなものがあります。
ローズクォーツ、アメジスト、シトリン、スモーキークォーツ
水晶の浄化の仕方
水晶は他の石を浄化するのにも使われるほどパワーの強い石ですが、買ったばかりの時は色々な気を浴びていて、パワーが落ちています。
購入したらまず、水道水の流水や月光浴などで浄化しましょう。
詳しい浄化の仕方は、こちらのページで紹介していますので、やりやすい浄化の方法を探してみてください。
パワーストーンって本当に効果があるの? 石との相性診断や浄化の仕方も説明!
パワーストーン「水晶」のまとめ
水晶についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
水晶は世界各国で古くから「霊石」として尊ばれ、特別な儀式や占いなどに用いられてきました。
水晶の効果は万能で、身体面、メンタル面、その他環境や他の石にも良い影響を与えます。
水晶はパワーストーンの中でも高価な方ですが、ひとつは持っておきたい、素晴らしいエネルギーの天然石です。